「おすすめイタリアン」まとめました➡ 記事を見る

【旬香酒豚 初光(はつみ)/富山市】10食限定!小鉢も嬉しい野菜たっぷりランチをいただく。こぶし大の唐揚げも有名

こんにちは、チョコ(@tsutaeru_toyama)です。

今日は、富山市寺町にある「旬香酒豚しゅんかしゅうとん初光はつみ」さんにお邪魔してきました。

人気メニューが復活したと聞いたのでさっそく予約していただいてきました~

  • アピアショッピングセンターの2階にあったレストラン「お食事処 初光」さんが現店舗に2023年5月移転オープン。
  • 子どもから大人まで気軽に立ち寄れるお店です
  • こぶし大の唐揚げが特に有名だそうです!
スクロールできます
お庭綺麗です
目次

駐車場について

お店のすぐ近くに駐車場が確保されています。
白線は引かれていないので、なるべく詰めて駐車してください
また、数は限られているので可能であれば相乗りを

スクロールできます
赤いカラーコーンと
看板が目印

店内の様子

昔ながらの温かみを感じる和の空間
畳敷きの座敷席テーブル席があり、どこか懐かしい雰囲気です。
縁側の席に座ると、中庭の景色が広がります。風に揺れる緑を眺めながら、ほっとひと息つけそう。

「唐揚げは別腹」と書かれた黒Tシャツを着た奥様が、テキパキと対応してくださいました

スクロールできます
お水はセルフサービス

子連れも行きやすい

子ども椅子絵本だけでなく、お子様のツボを押さえているメニューがありました…!
それは…

スライダー流しそうめん(要予約)!!
子どもが喜ぶに決まっています…!
(訪問時、実際注文されているご家族がいました新幹線のスライダーでした楽しそうだったな~)

スクロールできます
おこさまランチあり

メニュー

ランチ・定食を頼んだ人は、ドリンクが100円でいただけます

スクロールできます
唐揚げについて

夜メニュー

昼間と共通の定食あり

スクロールできます

今回いただいたもの

初光さんで特に有名なのは、スパイスを使用したジューシーなこぶし大サイズの唐揚げ!(総重量は780g~830g)
そちらにしようかとも迷いましたが、去年(2024年)7月からお休みしていたメニューが復活したとのことで、そちらを選択。(年々、油で胃がやられやすくなったのもあります…笑)

はつみごはん(税込1,800円)×2(10食限定)

復活したはつみごはん、以前よりもパワーアップしたとのことです!
小鉢に色とりどりに盛られているお料理の他に、揚げ物焼き魚お蕎麦(冷)まで
しかもご飯はおかわり無料とのこと。

とてもボリューミーです!

野菜たっぷりでバランスが良く、体に優しいうえに美味しい。

満足感がありつつも、罪悪感ゼロで楽しめます
一品一品、手作りの優しいお味~。

スクロールできます
品数多くて嬉しい
揚げたて、焼きたて
雑穀米
お蕎麦(ネギ+大根おろし)

ちなみに「はつみ定食」は、小鉢数品の他、湯豆腐がついてくるのが特徴のようです。

ごちそうさまでした~

最後に

旬香酒豚 初光(はつみ)」さん、雰囲気が良くて食事も美味しくて大満足です!
子どもも連れて行きやすいのが嬉しい
今度は胃腸の調子を整えて、名物の唐揚げを食べてみたいです…!

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ここまで見てくださってありがとうございました。

Instagramのフォローもぜひよろしくお願いします。@tsutaeru_toyama

旬香酒豚 初光(はつみ)

〒930-0874
富山県富山市寺町2148

076-461-7860

営業時間昼…11:30~14:30
夜(水木金土のみ)…19:30~21:30

定休日月曜

Instagram@hathu020808

(2025/3/26現在の情報です)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次