こんにちは、チョコ(@tsutaeru_toyama)です。
今日は富山市万願寺にある「農家レストラン くるが」さんに行ってきました

(2025/4/25現在の情報です) お店の特徴
- 「くるがの郷」の中にあるレストラン
- 子どもから高齢者の方までドッグラン、BBQ等が楽しめる複合アウトドア施設
- リーズナブルな定食や蕎麦が美味しい!
- 使用しているお米に注目!
目次
店内の様子

こじんまりとした雰囲気の良い店内。
ランチタイムということもあり、お勤めの方がたくさん来店されていました
スクロールできます



メニュー
定食・ライスセットを注文した方はライスの大盛り・おかわり無料
スクロールできます




くるがさんのお米について

- 農業生産法人ファームファームの富山県船峅産コシヒカリを使用
- NPO法人北陸青少年自立援助センター「はぐれ雲」の寮生やスタッフの方々が育てた無農薬米・玄米
- 「ファームファーム」と「はぐれ雲」は若者の自立支援と地域の活性化を目指して連携
- 「はぐれ雲」では引きこもりなどの若者たちが共同生活を送りながら、農作業などを通じて社会とのつながりを取り戻し、自立を目指せるようサポート
- お米はネットで販売
- 現在(2025年4月)は休止中
- 詳しくはファームファームさんのHP参照
今回いただいたもの
日替わり定食(税込950円)+ミニ蕎麦セット(税込300円)

この日は「チキンカツ」でした。
揚げたてサクサクのカツが3枚も!
小鉢もほっこりと美味しい。
スクロールできます


甘くて美味しいお米!
チキンカツと食べると幸せ倍増
せっかくなので蕎麦を追加
「ふなくらのそば」は農薬と化学肥料は不使用。
濃いめのお出汁で、蕎麦の良い香りもして美味しかったです


カツ丼(税込950円)


ボリューミーな一杯
厚切りのカツが出汁と卵でとじられていてご飯が進みます!
スクロールできます





メニューは なるべくお米が脇役にならないものを考案されているそうですよ
ごちそうさまでした~!
まとめ
「農家レストラン くるが」さんでは、
- お米を活かしたリーズナブルな定食や蕎麦が楽しめる!
- お米は「富山県船峅産コシヒカリ」
- はぐれ雲の寮生さんやスタッフの方が、心を込めて育てたお米
- 蕎麦もぜひ食べてほしい
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ここまで見てくださってありがとうございました。
Instagramのフォローもぜひよろしくお願いします。@tsutaeru_toyama
農家レストラン くるが
駐車場情報
スクロールできます


お店の前に確保されています