こんにちは、チョコ(@tsutaeru_toyama)です。
約10秒の動画にしています。
Instagramフォローぜひよろしくお願いします
今日は高岡市坂下町にある「たまご日和」さんにお邪魔してきました!

食事をご提供いただきました
(2025/10/17現在の情報です) お店の特徴
- 2025年5月にオープンしたサンドイッチ屋さん
- 路面電車「坂下町」電停の目の前
- 空き家だった長屋を改装した複合商業施設(小さな商店街)の内の1つ
- 総曲輪にサテライト店あり
- こだわりの卵(後述)を使用したたまごサンドの他、多様なジュースや豪華なプレートもあり!
- 気軽にイートイン、テイクアウト可能
お店の様子
まずは階段を上って…

また良い味


いざ店内へ

コンパクトな店内ながら、窓から差し込む明るい日差しと 目の前を走る路面電車の景色が心地よい空間です
食べる場所は、真ん中に大きなテーブルや入口すぐのテーブル席、テラス席、どこでもOK!
食事は店員さんが運んでくださいました。

次から次へとお客さんが!
大量にテイクアウトされている
方もおられました











店員さんの対応が
とても親切でした
こだわりの「赤い卵」について
使用されている卵は青森県蓬田村の坂本養鶏が生産する高級卵、十六代 真っ赤卵。
濃厚な旨みとコク、まろやかさに繋がるやさしい甘みがあり、赤みの強い黄身が特徴的な卵なのだそう
そんな贅沢な卵をたっぷり使った たまごペーストもりもりのサンドイッチが楽しめます!
メニュー


取り置き可能
2025年7月より
取り置きサービスを開始されました
詳しくはこちらをお読みください
当日16:00までに電話注文→たまご日和の系列店「焼き鳥 坂坂(店舗お隣)」で19:00まで受取可能とのこと。
取り置き対象商品は、
・赤いたまごサンド
・贅沢トリュフサンド
・全粒粉ロールたまご
・全粒粉ロールソーセージ
以上の4種類に限り(1個からでもOK)
(Instagram引用)
詳しくは本家Instagramを確認してください。
今回いただいたもの


ぎゅう肉サンド(税込1,500円)


とってもボリューミーです!!
溢れんばかりのたまごペーストの上に、甘辛く仕上げられた牛肉がたっぷり!
しかも牛肉も上だけでなく、中までしっかり詰まっているんです
たまごのやさしい甘みと牛肉の旨みが合わさって、最高のバランス。
本当に美味しかったです!
赤みの強い黄身は初めてで、とても新鮮でした!



シェアして食べるのも良さそう!
おもちパイ2種
1か月毎にパイの中身が変わります


ノーマル(あんこ×お餅)(税込630円)と栗入り(税込680円)をいただきました!
こちらの商品は2025年10月31日で提供終了とのこと。
あんこ好きな方、急いでください…!
あんことお餅、合わないわけがない。
しかもそれがパイに包まれているなんて、最高です。
とっても美味しかったです






たっぷり!
バナナジュース(税込700円)
完熟バナナを使用した、濃厚な甘さが楽しめるバナナジュース。
注文を受けてから一杯ずつミキサーにかけられていて、できたての新鮮な味わいです
まるでバナナを丸ごと飲んでいるような濃厚さで、冷たくて とても美味しかったです。




とっても幸せな時間を過ごせました~!
ごちそうさまでした。


こちらこそ
ありがとうございました
まとめ・営業情報
たまご日和さんは
- 高級卵・十六代 真っ赤卵をふんだんに使用した、たまごサンドが絶品!
- 毎月違うパイに出会えるのが嬉しい!
- テイクアウトして公園でピクニックも良さそう
実はもうすぐ新メニューが出るそうですよ!
楽しみですね
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ここまで見てくださってありがとうございました。
【高岡店】
〒933-0038
富山県高岡市坂下町86-1 サカサカ テナントB 2階
090-8163-5798
営業時間
9:30~16:30定休日
年中無休Instagram@tamago_biyori
————————————————
【総曲輪店(総曲輪BASEにあり)】
〒930-0083
富山県富山市総曲輪3丁目4−8
070-9067-3339
営業時間
11:00~22:00定休日
年中無休※サテライト店であり、取り扱い商品は一部のみ
高岡店の地図
駐車場情報


お店から徒歩2~3分ほどの距離に「Sパーキング高岡本町」があります。
「サカサカ」と書いてある車止めがあるのでそちらに駐車してください



