随時更新!→ 最新☆富山イベント情報

【restaurant TOKIO(トキオ)/富山市】2025年9月オープン!ジビエも堪能できる本格フレンチランチ

こんにちは、チョコ(@tsutaeru_toyama)です。

今日は、2025年9月3日に富山市小島町にオープンした「restaurant TOKIO(トキオ)」さんに行ってきました!

お店の特徴
(2025/9/4現在の情報です)
  • いたち川沿いに佇むフランス料理店
  • 富山の野菜ジビエを使用したフレンチを味わうことができます!
  • 店主さんは、東京でジビエを使ったフレンチを提供するお店で働き、腕を磨かれたそうです
スクロールできます
目の前は桜の木
目次

店内の様子

※1

シンプルで洗練された店内
木の温もりが心地よい、落ち着いた雰囲気。
カウンター席では調理している姿が間近で見れます

奥の部屋(※1)へ向かう道のりは、ちょっとした冒険気分も味わえて楽しかったです

スクロールできます
ここから奥の部屋に
いきます

メニュー

  • メインのジビエは なんと一頭買い
  • ランチディナー鹿を中心に楽しめます
  • ジビエが苦手な人のために牛のメインも扱っておられるのが嬉しいポイント
スクロールできます
ランチメニュー
税別表記
お酒弱いので
飲めませんでした…(夫は運転)

今回いただいたもの

プレートランチ(税込3,300円)×2

前菜

左から時計回り

  • じゃがいものポタージュ
    • 蒸かしたじゃがいもを燻製にかけて仕上げているそうです!
    • 美味しい。個人的推し
  • 小エビのカダイフ
    • サクサクで美味
  • キャロットラペ
    • 丁度いい酸味
  • ミニトマトのコンポート
    • 最後に隠し味でバジルで煮だしているそうです!
    • トマトがフルーティーで美味
  • 熊肉のパテドカンパーニュ
    • 熊肉は硬いでパテにすると柔らかく旨味が凝縮するとのこと
    • 人生初熊肉。美味。
  • 鱧の霜づくり
    • カラスミパウダー添え
  • サラダ

内容はその時々で変わるそうです。
こだわりを感じる丁寧に作られた料理が一皿にぎゅっと詰まっていて、食べていて大満足の一品でした

スクロールできます
パンは おかわりOK

メイン

富山の猪
ヒレ肉のロースト

猪の出汁梅ジャム
混ぜ込んだソース

牛ハラミのステーキ
赤ワインソース

赤ワインのソース

お肉はどちらも驚くほど柔らかかったです!

猪のヒレ肉のローストは臭みがなく食べやすかったです
牛ハラミはしっかり肉々しさがあり、噛むほどに美味しさが広がりました。

チョコ

ジビエは一頭買いしているので
日によって提供する部位が変わるそうです

添えてある野菜も美味!

デザート・ドリンク

今回のデザートはブランマンジェ

アマレットを使用することで、まるで杏仁豆腐のような味になるとのこと。
実際に口にすると「あ、杏仁豆腐だ!」となりました
コーヒーキャラメルやふんわりと泡立てた生クリームと牛乳・梅シロップが重なって、最後まで上品な味わいが楽しめます。

スクロールできます
ぷるぷる
コーヒーが苦手な方は
紅茶に変更OK

富山にまた素敵なお店が増えて嬉しいです

ごちそうさまでした~!

まとめ

restaurant TOKIO(トキオ)さんは

  • ジビエを中心にした質の高いフレンチが味わえる
    • ランチの種類・メインの種類は今後は増やしていきたいと仰られていました
    • また、鹿のカレーなど別のメニューも考えているとのこと!
  • お店の雰囲気が素敵なので記念日にも良さそう

オープンおめでとうございます!

ぜひ予約して足を運んでみてはいかがでしょうか。
ここまで見てくださってありがとうございました。

Instagramのフォローもぜひよろしくお願いします。@tsutaeru_toyama

restaurant TOKIO(トキオ)

〒930-0022
富山県富山市小島町2−2 リバーサイド小島 1階

076-411-5061
予約ネットでも可能

営業時間
ランチ…11:30~14:00(L.O13:30)
ディナー…18:00~22:00(L.O20:00)※完全予約制

定休日月曜、第2・4火曜

Instagram

駐車場情報

お店に駐車場はないので、近くのコインパーキングを利用してください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次