こんにちは、チョコ(@tsutaeru_toyama)です。
約15秒の動画にしています。
Instagramフォローぜひよろしくお願いします
今日は数年ぶりに、私にとって思い出深いカフェに再訪してきました。
高岡市中川上町にある「Cafe Mimpi (カフェミンピ)」さんです。

今年で15周年
駐車場について

お店から徒歩1分ほどの場所と、お店の横に駐車場があります。


6番は共用

店内の様子

テーブル席
お店の食事は、店主さんが育てた野菜を野菜ソムリエの奥様が料理されているそうです。
レトロで落ち着く雰囲気。
来店シーンに合わせて使い分けができるよう、3つの違った空間をつくられているとのこと

カウンター席

カリモク60のものを使用

メニュー
ランチは11:00~14:00


今回いただいたもの
・Mimpiのお昼ごはん(税込1,380円)+プチデザート(+160円)
・ベジタブルプレートランチ(税込1,480円)
Mimpiのお昼ごはん(税込1,380円)

メイン料理は入口の看板に記載してあります。
今日は「さばの味噌煮」でした
お米は富山県産コシヒカリ。
栄養価の高い古代米入りです。
栄養たっぷりのお昼ご飯です。

ご飯がすすみます

ベジタブルプレートランチ(税込1,480円)

野菜たっぷりです。
ドレッシングはすりおろし野菜が入った自家製。
お店で販売もされているそうです
健康になれそうなプレートです




プチデザート(+160円)

フルーツやフルグラがたくさん入ったプリン
紅茶やコーヒーに良く合います。
(※ベジタブルプレートランチにはデフォルトで付いています )
ちなみに、紅茶やコーヒー、ハーブティーは有機JAS認定のもの。
有機JAS認定されているものは農薬や化学肥料を使っていません。身体に優しいってことですね


最後に
身体に優しい食事を提供している「Cafe Mimpi (カフェミンピ)」さん。
久しぶりの訪問でした。実は私が産前に行った最後のカフェなんですあの頃はお腹が大きかったな~と、なんだか懐かしい気持ちに
とっても良い時間を過ごせました。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ここまで見てくださってありがとうございました。
Instagramのフォローもぜひよろしくお願いします。@tsutaeru_toyama
〒933-0043
富山県高岡市中川上町10−14
0766-21-1535
営業時間
10:00~15:00(LO 14:30)定休日
第1・3木曜日、毎週金曜日