おすすめのお店 ➡ まとめ記事を見る

【MARU CAFE本店(マルカフェ)/高岡市】アサイーボウルやグリークヨーグルトが食べられるカフェ。税込650円のランチボウルも美味!

こんにちは、チョコ(@tsutaeru_toyama)です。

今日は高岡市新成町にある「MARU CAFE本店(マルカフェ)」さんに行ってきました

お店の特徴
※訪問時(2025.4.10)時点の情報
  • アサイーグリークヨーグルトが楽しめるカフェ
  • 税込650円ランチボウルに注目!
    (テイクアウトも可能
  • 高岡市伏木国分に姉妹店の「MARUCAFE&SEA」があります
スクロールできます

テラス席もあります
(この日はあいにくの雨)

目次

店内の様子

統一感のあるおしゃれな店内
座り心地の良さそうなソファ席や、子連れが嬉しい小上がりも。

気軽にイートインテイクアウト可能

スクロールできます
ソファ席(人気)
小上がり(人気)
カウンター席

メニュー

アサイー・グリーヨーグルト

スクロールできます
  • チャンククッキーは単品購入可
    (1枚350円3枚1,000円)

ランチボウル

  • 店頭に並んでいる分で終了
    (Instagramのストーリーでお知らせあり)
  • 大盛り(2倍)は予約
スクロールできます
本日のケーキは
黒板に記載あり

ドリンクメニュー

スクロールできます
  • イートインの場合、大人はワンドリンク制
  • アサイーボウルスペシャルグリーヨーグルト単品注文OK。ドリンクは100円引

今回いただいたもの

ランチボウル(税込650円)

のりしおの唐揚げ」を選択
唐揚げが3つ入っていて、サイズが大きい!

ジューシーで ご飯が進むお味です。

12時開店で お昼休み中のOLさんが 何人もテイクアウトされていました

チョコ

このボリュームで
税込650円はすごい

スクロールできます
お店のロゴのような
にこちゃんポテト可愛い

スペシャルグリーヨーグルト(税込1,650円)

お店のInstagramを拝見して「絶対食べたい!」と思った一品。

欲望のままにチョコレートに統一しました

カップの中身

  • 全てのメニュー自家製グラノーラはちみつフローズンベリーバナナ入り
  • チョコレートを選択フローズンストロベリーヌテラチョコソース入り
  • 本日のケーキ:濃厚ガトーショコラを選択
  • チャンククッキー:ダブルチョコレートを選択

もったりとした上品な甘さのグリークヨーグルトに、具材全てがマッチ。
フルーツの爽やかな酸味で 最後まで美味しくいただきました!

スクロールできます
自家製グラノーラ
大変好みでした
グリークヨーグルトと
バナナ

チャンククッキーとケーキも美味!
サイズ大きくて最高です

スクロールできます
やや硬めのクッキー生地
しっとり、濃厚

本日のホットコーヒー(税込450円)とホットティー(税込300円)

コーヒーは 東京都にある自家焙煎専門店「カフェフレスコ」のスペシャリティ珈琲豆を使用
今回は「エチオピア」。ベリー風味で深みのある味わい
ホットティーはストレートでいただきました

スクロールできます
コースター可愛くて
すっきりと美味

美味しかったです。
ごちそうさまでした

まとめ

MARU CAFE本店(マルカフェ)」さんは、

  • 気軽にイートイン・テイクアウトが可能で、子連れも入りやすい素敵なお店
  • ランチボウルのコスパ◎
  • グリークヨーグルト、推し!自家製グラノーラも味わってほしい。

今度は子どもと一緒に行きたいです
5月から ランチプレート再開予定だそうですよ。気になります

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ここまで見てくださってありがとうございました。

Instagramのフォローもぜひよろしくお願いします。@tsutaeru_toyama

MARU CAFE本店(マルカフェ)

〒933-0904
富山県高岡市新成町11‐1-17 レジデンス新成

0766-60-8272

営業時間12:00~17:00(L.O.16:30)

定休日月曜・金曜~日曜
(本家Instagramで確認してください)

Instagram@maru___cafe

駐車場情報

(店主さんに確認済)
お店の前に縦列駐車で2台分
満車の場合、向かいの「クスリのアオキ 高岡新成店」の駐車場を利用してください とのこと。

スクロールできます

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次