こんにちは、チョコ(@tsutaeru_toyama)です。
本家Instagramを拝見して、一目ぼれしたお店に行ってきました…!
今回の私はちょっとテンション高めでお送りします。
そのお店がこちら、射水市庄西町にある「アトリエ菓子工房 ラグリシーヌ〜焼きたてタルト専門店〜」さんです。

- 住宅街に佇む、青いキッチンカーが目印。
- 季節のフルーツをたっぷり使用したタルトなどいろいろな種類のタルトを販売されています
- 卵乳製品不使用のマクロビタルトも扱っておられます。ヴィーガンの方もぜひ
- 時折イベント出店もされているようですよ


駐車場について

お店の向かいに駐車場が確保されています。
駐車時はきちんとエンジンを切りましょう



キッチンカーでタルト販売

お家のお庭に入り、キッチンカーの中に並べられているタルトを選びます。
屋根があるので雨の日でも安心
初体験の販売スタイルに、ドキドキ&ワクワクしました!
お客さんがいない間はお家で仕込みをされているそうで、店主さんが不在の場合は呼び出しベルを押します。
マスク越しからでも伝わる、笑顔が素敵な店主さんが明るくハキハキと対応してくださいました
実は店主さんは元パティシエ・現役看護師なのだそうです!
看護師ならではの健康への知識・思いを、タルト作りに反映されているとのこと



スイーツを楽しむことも可能とのこと
宝石のようなタルト

もう、見た瞬間ときめきが半端なかったです。(語彙力)
全部可愛いしとっっても美味しそうで、にやにやしました。
画像でも伝わるでしょう、この美しさ…!
ジューシーなフルーツがたっぷりのっているタルトや、クリームで綺麗にお化粧されているタルトがきらめいています。
どれにしようか、かなり悩みました…。
身体に優しいタルトなんですね!


プリンもありました
バースデータルト
【1週間前まで要予約のバースデータルト】
卵乳製品不使用のマクロビタルトも数種類準備されています
マクロビタルトはてんさい糖、豆乳、全粒粉を使用されています。
卵、乳製品アレルギーの方や、ヴィーガンの方も安心して食べられる一品
予約期間は、本家Instagramで適宜お知らせされているので確認してください


【フルーツメインのお任せor当日のお任せのアラカルト10個か12個セット】
アラカルトは当日でも対応してくださるようです。
こんな素敵なタルトをいただいたら絶対に嬉しい!私なら泣く
(ブログの掲載の許可をいただく際に、ご厚意で撮らせてくださいました 感謝)


絶対に盛り上がりそう
アマンディーヌや塩ガレットも!
タルトのショーケースの横に販売されています。
ちなみに、アマンディーヌとは「クッキー生地とアーモンドクリームを組み合わせたフランスの伝統的な洋菓子」のこと。
消費期限は4日間と一般的なケーキより長持ちするのも嬉しいポイント。
詰め合わせも可能なようです



今回いただいたもの
【タルト】
・苺のタルト(税込928円)
・フルーツタルト(税込896円)
・チョコバナナタルト(税込585円)
・焼いもタルト(税込531円)
【アマンディーヌ】
・抹茶タルト(税込388円)
・くるみタルト(税込388円)

苺のタルトは国産の苺がふんだんに盛られています。
苺好きの我が子のキラキラした顔が思い浮かび、迷わず選択。無事ひと口GET。
甘酸っぱい苺がほどよい甘さのタルトに合う~!苺好きにはたまらない、贅沢な一品。
フルーツタルトは、苺優勢でキウイやオレンジなどいろいろなフルーツが。
全部ジューシー!フルーツの酸味とタルトの甘味が絶妙にマッチして最高!
双方タルトとフルーツの間にスポンジ生地が挟まっています


人気商品の1つのチョコバナナタルト、熟したバナナがたっぷり!
上からチョコソースがかかっています。チョコ生地も美味しい~!
私の中で大ヒット!&リピ確
焼いもタルトはほっこり優しいお味。
九州や沖縄でしか流通していない鹿児島県産薩摩芋あんを使用されています。
舌ざわりが滑らか~。美味!


抹茶タルトとくるみタルトは、風味豊かでサクサクで美味!
気軽に食べられるサイズなので、ちょっとした手土産にも良さそう

くるみタルト(左)

タルト生地がサクサクで程よい甘さなので、最後までくどくならず、もりもりいただけました。
ごちそうさまでした!
最後に
贅沢で幸せなひとときを過ごせました~!食べながら無くなっていくのが悲しかった…笑
「アトリエ菓子工房 ラグリシーヌ」さん、素敵なお店でした。
いろんな種類のタルトを作られているので、行く度に新しい出会いがありそう
夏場はかき氷も販売されているそうですよ!
身体に優しいタルトは、子どもにも安心して食べさせられるのが嬉しい。
また買いにいきます!
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ここまで見てくださってありがとうございました。
Instagramのフォローもぜひよろしくお願いします。@tsutaeru_toyama
〒934-0001
富山県射水市庄西町2丁目17−11
090-6318-9255
営業時間
(本家Instagramの営業カレンダー参照)
定休日
(本家Instagramの営業カレンダー参照)
Instagram@ateliersweetsshop.laglycine