随時更新!→ 最新☆富山イベント情報

【FLAT COFFEE(フラットコーヒー)/立山町】2025年9月リニューアル。自家焙煎珈琲と焼き菓子が楽しめる落ち着いたカフェ

こんにちは、チョコ(@tsutaeru_toyama)です。

今日は立山町五百石にある「FLAT COFFEE(フラットコーヒー)」さんに行ってきました

お店の特徴
(2025/11/12現在の情報です)
  • 自家焙煎コーヒー専門店
    • 2025年9月に現店舗でリニューアルオープン
  • 気軽にイートイン可能。テイクアウトもOK
  • 高木焼菓子製作所さんがレシピ開発したチョコタルトチーズケーキクッキーなどスイーツあり
目次

店内の様子

ご夫婦で仲良く
営業されていました

こじんまりとした静かで落ち着いた雰囲気。
店内はカウンター4席小さめのテーブル席が2つあり、イートインも可能

常連さんとお店の方が楽しそうに話している姿が印象的で、地元の方にも愛されているお店だと感じました

スクロールできます
可愛い

メニュー

スクロールできます

ケーキは「高木焼菓子製作所」さんがレシピを手掛けたもの。
訪問時点(2025年11月12日)では、完成品を仕入れて提供されていましたが、お店の方によると年内を目途にオーブンを導入する予定とのこと。
今後は店内で焼き上げるスタイルに切り替わるそうです

珈琲豆販売

量り売りの珈琲豆ドリップパックを販売。
フィルターなどの道具も売っているため、この棚だけで“コーヒーのある暮らし”がすぐに始められそう

スクロールできます

アルビスやカフェなど多方面珈琲豆を卸されているようです

チョコ

以前お邪魔した
洋菓子RITTA」さん
でもいただきました!

今回いただいたもの

コーヒー:メガネブレンド(税込400円)

お店オリジナルの中深煎りブレンドで、酸味が控えめなのが特徴です。
ひと口目から丁度いい苦味コクを感じ、飲みやすい味わいでした。

チョコ夫

人気のブレンドです

ラテ(税込500円)

ラテに合う豆を探して何度も試行錯誤されたそうで、今はラテ専用のブレンドを使われています。
苦味がしっかりと感じらて、甘いスイーツとの相性がとても良かったです。

チョコ

私は砂糖を少々…

チョコレートタルト・チーズケーキ(双方 税込400円)

スクロールできます

チョコレートタルトは濃厚でなめらか。
しっかりしたチョコ感がありながら重すぎず、タルト生地の香ばしさが良いアクセントでした。

チーズケーキはしっとりとしていて、甘めで美味しい
どちらのスイーツもコーヒーと相性が良く、最後まで美味しくいただきました。

ごちそうさまでした~!

まとめ・営業情報

FLAT COFFEE(フラットコーヒー)さんは、

  • 落ち着いた空間でゆっくりコーヒーを楽しめる
  • 自家焙煎で味わい深いコーヒーが飲める
  • スイーツとの組み合わせで満足度が高い

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ここまで見てくださってありがとうございました。

Instagramのフォローもぜひよろしくお願いします。@tsutaeru_toyama

FLAT COFFEE(フラットコーヒー)

〒930-0214
富山県中新川郡立山町五百石204 協和ビル 1階

050-8883-6263

営業時間10:00~17:00

定休日月曜・火曜

Instagram@flatcoffee_toyama

駐車場情報

お店の前に2台分徒歩1分以内の場所に3台分あります

スクロールできます
お店の前

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次