随時更新!→ 最新☆富山イベント情報

【maybe something good (旧:maybe(メイビー))/富山市】木のぬくもりを感じる隠れ家カフェでランチ。エスニック料理も楽しめる

こんにちは、チョコ(@tsutaeru_toyama)です。

約15秒の動画にしています。
Instagramフォローぜひよろしくお願いします

今日は、2024/7/7リニューアルオープンしたmaybe something good」さんへランチに行ってきました。

暖簾が素敵
お店の特徴
  • 多国籍創作料理が楽しめる隠れ家カフェ
    • 家庭料理のような定食メニューもあり
  • 国内外をめぐって集めたアクセサリーや雑貨も販売
  • 可能な限り予約推奨
目次

お店の様子

木のぬくもりを感じる店内。
壁には様々な国の美術品が飾ってあります。

スクロールできます
カウンター席

輸入雑貨、ハンドメイドコーナー

いろんな種類の雑貨ハンドメイド作品が売られています。
見るだけでもワクワク。

スクロールできます

メニュー

ランチメニュー11:30~15:00(L.O.14:00)

15:00~18:00はカフェ利用のみとなります。

スクロールできます
2025年8月25日再訪
差し替え
スクロールできます

ディナーメニュー18:00~22:00(L.O.21:00)

コースメニューもあります(前日まで予約必要)

スクロールできます

今回いただいたもの

maybeセット(税込1,500円)
ガパオライス(税込1,400円)
飲み物はホットコーヒーとリンゴジュース
ランチセットメニューにはすべての料理に飲み物がつきます。

maybeセット(税込1,500円)

おかずが7品ついてきます。
鶏胸肉の揚げ物や、旬の茄子を使った料理など様々。
ホッとする家庭料理のような温かさを感じます。美味!

スクロールできます

ガパオライス(税込1,400円)

スープとサラダ付き。
半熟目玉焼きがのっています。

スクロールできます
ひき肉ゴロゴロ。
程よくスパイシー
黄身がまろやかにしてくれます

コーヒーとりんごジュースも美味しかったです。
ドリンクがついてくるのありがたい。

スクロールできます
器かわいい

最後に

maybe something good 」さん、リニューアルオープンおめでとうございます

maybeの頃に何度かお邪魔したことがありますが、変わらず美味しいランチをいただけました。

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ここまで見てくださってありがとうございました。

Instagramのフォローもぜひよろしくお願いします。@tsutaeru_toyama

maybe something good

〒939-8064
富山県富山市赤田983−2

076-492-5510

営業時間
ランチ…11:30~15:00(L.O.14:00)
15:00以降はカフェ利用のみ
ディナー…18:00~22:00(L.O.21:00)

定休日水曜・木曜

Instagram@maybe.something.good

お店の場所、駐車場について

国道41号線を少し入った場所にあります。
「あんしんグループ」さんの青い看板を目印にしたら良いと思います
私は方向音痴なので初めて行ったときはちょっと迷ってしまいました笑

スクロールできます
反対車線からも
タイミングが合えば
問題なく入っていけます
囲っている場所が
お店の駐車場

駐車場はお店の前にあります。
特に線は引いていないので、端から詰めて停めたほうがよいかと思います。

スクロールできます


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次