随時更新!→ 最新☆富山イベント情報

【SOCOBAKE(ソコベイク)/富山市】週1回営業のお菓子屋さん。国産小麦を使用した大きなスコーンやマフィンが美味

こんにちは、チョコ(@tsutaeru_toyama)です。

私最近、焼き菓子にハマっております。
今回、気になっていたお菓子屋さんに行ってきました!既にリピートしております…!

そのお店がこちら、富山市上冨居にある「SOCOBAKE(ソコベイク)」さんです。
(この記事は2025年2月26日現在の情報です)

お店の特徴
(2025/2/13現在の情報です)
  • 国産小麦を使用した焼き菓子生菓子
  • 以前から県内外のイベントに出店されており、2024年10月に自宅兼工房の「SOCOBAKE」をオープン
    • 現在もイベント出店や他店舗にお菓子を卸されています
  • 開店は週1回。木曜と土曜を交互に営業されています。(本家Instagramを確認してください)
2025年3月23日追記

2025年3月29日(土)の営業より予約制が始まるそうです。
今後の営業体制について、本家Instagramでお知らせされています。
確認してください

目次

店内の様子

真っ白で無機質な店内。
笑顔が素敵な店主さんおひとりで切り盛りされています。

カウンターに並ぶたくさんのお菓子に、わくわく
お菓子のラインナップはInstagramでお知らせあり。

スクロールできます
左側にある銀のトレーにお菓子をのせて
最後にお会計スタイル
丁寧に個包装されています

賞味期限について

\本家Instagramから引用させていただきました/

  • マフィン…翌日
  • スコーン…常温で翌日、冷凍保存で2週間
  • パウンドケーキ…3日
  • キャロットケーキ…3日(要冷蔵)
  • クッキー各種…約3週間

今回いただいたもの

  • ダブルチョコスコーン(税込400円)
  • メープルウォールナッツスコーン(税込350円)
  • あんバターサンドスコーン(税込420円)
  • さつまいもクリームチーズマフィン(税込420円)
  • 抹茶ホワイトチョコマフィン(税込400円)
  • 猫型クッキー(4枚入り)(税込300円)
スクロールできます

全部サイズが大きいので食べ応えがあります。
国産小麦を使用されているので、ふんわりと良い香り
ひと口食べると、手作りの優しいお味が広がります
甘さも上品で、食べやすい。美味しい…!

子どもにも安心して食べさせることができるのが嬉しい

スクロールできます
ダブルチョコスコーン
メープルウォールナッツスコーン
あんバターサンドスコーン
(左)さつまいもクリームチーズマフィン
(右)抹茶ホワイトチョコマフィン
猫型クッキー
(子どもに全部食べられました笑)
スクロールできます

先日、外出した時にまた寄らせていただきました。
全部美味しかったです…!幸せでした。
さつまいもクリームチーズマフィン、リピしました笑

保存方法、温め方のお知らせ

スクロールできます

満足度Maxです。
ごちそうさまでした。

最後に

SOCOBAKE(ソコベイク)」さん、もう私はファンです(重い)
また今度、お邪魔します。

今度は何を買おうかなあ…生菓子も気になります

おすすめ
皆様、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

ここまで見てくださってありがとうございました。

Instagramのフォローもぜひよろしくお願いします。@tsutaeru_toyama

SOCOBAKE(ソコベイク)

〒930-0835
富山県富山市上冨居2丁目7−13

090-1585-2648

営業時間
週1回、木曜と土曜を交互に営業
木曜…10:00〜15:30
土曜…10:00~16:00
(本家Instagramを確認してください)

定休日日曜~水曜・金曜

Instagram@soco.bake

(2025/2/13現在の情報です)

駐車場情報

お店の前に2台分少し離れた駐車場に1台分の計3台分確保されています。

スクロールできます

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次