こんにちは、チョコ(@tsutaeru_toyama)です。
ずーっと行きたかった、高岡市二塚にある「yaskesunfood(ヤスケサンフード)」さんに初訪問!

(2025/9/17現在の情報です) お店の特徴
- スコーンやタルト、焼き菓子を中心にしたお菓子屋さん
- 築85年の古民家をリノベーションした店舗
- 2021年まで東京・世田谷で営業
- イートイン・テイクアウト可能
- 週2営業
- 本家Instagramで確認してください


1階のみ使用可能
店内の様子

シンプルで可愛らしい店内。
カウンターには美味しそうな焼き菓子がずらりと並んでいます。
イートインスペースはカウンター席とテーブル席、テラス席もあります。

イートインは先に注文→会計スタイル
物腰柔らかで、笑顔が素敵な店主さんおひとりでお店を切り盛りされています






テラス席でいただきました


8月は夏季休暇に入られるようで、今日(2025年9月17日)は久しぶりのオープン日
お客さんが次から次へと来店されていました!



私も心待ちにしていました!
今回 初訪問できて嬉しい
お菓子とドリンクメニュー


スコーンや種類豊富なクッキー、パウンドケーキがたくさん!
国産の材料と庄川の伏流水を使用した 身体にやさしいお菓子です
コーヒーは「hazeru coffee(ハゼルコーヒー)」さんの豆を使用
ドリップパックもあり











全部 美味しそうで
どれにしようか悩みました


(タップで拡大します)
イートイン限定のプリンやテイクアウト可能なタルトも
今回いただいたもの(※価格は2025年9月時点のものです)
イートイン
欲のままに注文・購入!笑


まずは、赤色が映えるタルトパンプルムース(税込550円)
(グレープフルーツのことをフランス語で「パンプルムース」と言うそうです)
硬めに焼かれたタルト生地にジューシーで甘酸っぱいグレープフルーツがとっても合う!
クランブルのザクザク感も良いです
私の中で大ヒットしました。
皆様、ぜひ注文orテイクアウトしてほしい…!!


お次はイートイン限定のプリン(税込420円)
柔らかく卵感強めで、バニラの香りが良い!
ほろ苦いカラメルとマッチ。




ドリンクはアイスコーヒー(税込550円)
ブラジル産のアメリカーノ、中煎りです。
酸味は控えめで香り高く、ゴクゴク飲める一杯!
アイスティー(税込550円)は「水車村の紅茶」を使用されています。
無農薬・無化学肥料栽培の安心安全な茶葉とのこと。
こちらも飲みやすい。




焼き菓子(テイクアウト)
スコーンから時計回り
- 全粒粉スコーン(税込320円)
- ショコラランデヴー(税込400円)
- カルダモンのほろほろクッキー(税込320円)
- バターサブレ(税込190円)


とにかく美味しい!!(語彙力)
北海道産薄力粉を使用されていて、香りから最高。
素材へのこだわりが伝わってきました。
いろいろ許されるなら全種類買いたい…
タルト美味しすぎたのでガトーバスク(税込480円)とドットクッキー(税込190円)を追加購入。
こちらは今晩いただきます
楽しみ~


ごちそうさまでした!
リピ確。
まとめ
yaskesunfood(ヤスケサンフード)さんは、
- 焼き菓子の種類が豊富&美味しい!
- 気軽にイートインできるのも嬉しいポイント
- タルト絶品。おすすめ。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ここまで見てくださってありがとうございました。
Instagramのフォローもぜひよろしくお願いします。@tsutaeru_toyama
駐車場情報


「ファクトリーかたかご」さんの横に駐車場が確保されています。
特に区切られていません。
お店まで徒歩3分くらいで着きます


用水路を越えたら左折


お店があります